ノウハウ
クローズ済みのサービスリクエストについて
本日は「クローズ済みのサービスリクエストについて」です。 終了済みのサービスリクエストはいつまで表示されているのかを中心に お話したいと思います。 過去のクローズ済みのサービスリクエストについては、 お問合せのクローズ日 …
Outlook クライアント環境にて、メール振分けを手動で行う。
今回は「Outlookのクライアント環境にて、メール振分けを手動で行いたい」についてです。 仕分けルールでメールを振り分けることがExchenge Online 、Outlook クライアントでは出来ますが、 メールが振 …
不要なユーザーを削除し、ドメインを削除する
前回は「独自ドメインの削除」について、お話ししましたが 今回は「不要なユーザーを削除し、ドメインを削除する」についてです。 前回紹介した手順を行っても 独自ドメインが削除できない場合、 以下の手順を行ってください。 以下 …
Microsoft EMSとITガバナンス_セミナー
2016/06/06 Office365全般セキュリティノウハウ
先日『Microsoft EMSで実現するクラウド時代のITガバナンス』のセミナーに参加してきました。 まず基本として ITガバナンスとは何でしょう。 調べると「企業のIT活用を監視・規律すること、または、その仕組み」を …
パブリックフォルダの管理_一覧出力
今回は、パブリックフォルダの管理編で、 「パブリックフォルダの現在設定されている情報」をエクスポートしたいと思います。 エクスポートしたい情報は、 「パブリックフォルダの各フォルダ名」 「パブリックフォルダの中に入ってい …
Xserverを経由したOffice365メールが受信出来ない。
今回紹介するのは、お客様先で起こったエラーで解決方法を ご紹介したいと思います。 Office365の承認済みの独自ドメインを使用して、メールを 使用していました。 新しいユーザが増えたため、追加設定を行い、PCにメール …
Internet Explorerのアップデート以外の対策
前回 「Internet Explorerのバージョンを確認して、 アップデートして下さい」と書かせていただきましたが、 今回は「Internet Explorerを最新版にする以外に方法は無いの?」と お問合せを頂きま …
Internet Explorerのサポートについて
2016年1月13日をもって、Internet Explorerのサポート範囲が 変更となって、急いで最新版のInternet Explorerに変えたユーザさんも 多いのではないでしょうか。 今回何でInternet …
SharePoint 初期化
2015/12/21 SharePointノウハウ
Office 365 Advent Calendar 2015ももう後少しになってきました。 何書こうの前に緊張です(笑) この一年 ちょっとは成長できたことをちょっと書きたい!!と思ったのですが、 何書こう、、、と悩み …